2013年4月2日火曜日

ときいろ 箱根湿生花園



今朝 箱根連山を眺めると霧が発生しているような、、、
幻想的な世界を期待しつつ ぶらりカメラと箱根湿生花園へ
(霧は発生していましたが 冷たい雨で寒かったです)

箱根ラリック美術館では エントランスから観る『モクレン』が目を引きます
来館者やスタッフの方が 居なくなるまで待ちパシャリです


湿生花園まで なにか被写体はないかと探していると
『ナンテンヒイラギ』がいたるところで咲いています
(バックのボケている花は『アセビ』です)


箱根湿生花園エントランスに黄色い花が 目に眩しい『トサミズキ』
(土佐水木) マンサク科  花:4月中旬~4月下旬
四国の山林に特産する落葉低木。
コウヤミズキよりやや大型で果実が有毛。
- by 箱根湿生花園 -


園内に入り出迎えてくれた花は『シデコブシ』


シデコブシ(四手辛夷) モクレン科  花:4月下旬~5月上旬
本州(中部)の湿地に生える落葉低木。自生は少ない。
庭園に植栽される。箱根には無い。
- by 箱根湿生花園 -


こちらは蕾 雨にも負けない姿が可愛らしくてパシャリです


こちらの黄色い花は『ヒュウガミズキ』
(日向水木) マンサク科  花:4月上旬~4月下旬
本州(近畿西部、石川、福井、岐阜)の山地の林に生える落葉低木。箱根には無い。
- by 箱根湿生花園 -


ヒュウガミズキに比べると 花弁が少し長い様子の『シナレンギョウ』
モクセイ科 花:初春~春  原産地:中国東部
落葉低木。強健で花付きがよい。
一般にレンギョウとして植栽されているのは本種。
- by 箱根湿生花園 -


雨の中 小さいながらも目を引く『タンナ ゲンカイツツジ』
ツツジ科  花:早春  原産地 済州島  落葉低木。
タンナとは済州島のこと。ゲンカイツツジより矮性。


園内に入って左奥にある池に 見かけた事の無い花が、、、
(素人の私には 殆どが始めての花ですが これはなに?、、、です)


早速 箱根湿生花園のスタッフの方に伺いました
なんと 花はこちらの写真で 花名は『イヌコリヤナギ』と判明です
それで上記の写真は 花が枯れた状態と教えてくださいました

箱根湿生花園のスタッフの方 お忙しい中 ありがとうございました


此方は 可愛い黄色い花を咲かせる『クロモジの蕾』です
左側のボケている蕾は 花弁が覗いています もうすぐですね
(黒文字)クスノキ科  花:4月中旬~5月上旬
本州(岩手以西)~九州の低地から山地に生える落葉低木。 箱根にも多い。
- by 箱根湿生花園 -


撮影した画像を整理して 引き続き明日もアップします

* 画像をクリックすると拡大写真を見られます