2013年2月26日火曜日

御殿場プレミアムアウトレット



今日は 久しぶりに『御殿場プレミアムアウトレット』へ
以前(2012年9月8日土曜日)訪れてから 随分とご無沙汰でした

ここに来ると ブティックジャングルの背景に空模様が似合っていると、、、
そう思っているのは 自分だけだったりして、、、
撮影データー : 28mm - SS 1/1600 - F/6.3


撮影データー : 28mm - SS 1/1600 - F/6.3


あれっ ここに来てまでランニングですかぁー、、、お疲れ様です、、、
ブリッジの向こうから幼い子が来る事を期待していましたが
まあ これでも絵になるかなぁー、、、トホホ
撮影データー : 135mm - SS 1/1000 - F/5.6


屋上駐車場へ行くエレベータータワー
20日の残雪がまだ見られます ほんと寒かったぁー
*ゴーストやレンズフレアはご勘弁です、、、
撮影データー : 28mm - SS 1/640 - F/5


屋上駐車場から富士山を望みましたが
ご機嫌斜めなのか なかなか顔を出してくれませんでした
撮影データー : 30mm - SS 1/1250 - F/7.1


私が気にしている方が ブログでこの場所を紹介されていたので果たして、、、
前景左側に桜の木があって 満開時のシュミレーションです
やはり もう少し左に移動しての撮影かなぁー って
撮影時間は午前中11時までが勝負かなぁー
出来れば朝一番で撮影すると 桜も綺麗に表現できるかも、、、
撮影データー : 180mm - SS 1/1600 - F/8


屋上駐車場でちょっと遊んでみました
撮影データー : 90mm - SS 1/1600 - F/9


* 画像をクリックすると拡大写真を見られます

* 『過去年月日』をクリックされますと そのブログページが別ウィンドウで開きます






2013年2月23日土曜日

『富士山の日』 秩父宮記念公園へ



今日2月23日は『富士山の日』
秩父宮記念公園の『殿下の銅像と富士山』を期待して
ぶらリカメラと秩父宮記念公園へ
しかしながら 家を出る時も富士山の顔は見えず、、、ちょっと心配
暫く待ちましたが それでも顔を出してくれません 残念

気を取り直し 園内を見渡すと『スノードロップ』あちらこちらに咲いています
撮影データー : 200mm マクロ - SS 1/800 - F/3.5


こちらは憩いの庭に咲く『ウインタークレマチス』
以前(2013年1月14日月曜日)ご紹介した時は まだ蕾状態
今ではふっくらと可愛らしい花になっています
撮影データー : 200mm マクロ - SS 1/800 - F/3.5


つばき園では紅色や白い花が咲いています
残雪が高い木から落ちてきたのか パシャリと1枚
撮影データー : 200mm マクロ - SS 1/20 - F/3.5


こちらは残雪に落下したての『椿』かも、、、
撮影データー : 200mm マクロ - SS 1/250 - F/4


* 画像をクリックすると拡大写真を見られます

* 今回から『過去年月日』をクリックされますと
  そのブログページが別ウィンドウで開きます





2013年2月22日金曜日

久しぶりに 秩父宮記念公園へ



19日から20日朝まで降った雪は 一部を除き溶けて綺麗になっています
そんななか残雪を期待して ぶらりカメラと秩父宮記念公園へ

西門から観た中門(受付) まだ所々に残雪がありました



緬羊の鐘から観た茅葺母屋


園内の所々で『クリスマス・ローズ』が咲き始めました
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/160 - F/5

撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/160 - F/5


東屋から憩いの広場へ
緩やかな下り坂右手に『ミツマタの蕾』いつ観ても暖かそうです
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/1000 - F/2.4


『ミツマタの蕾』に雪解けの雫が綺麗だったので パシャリと1枚
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/1000 - F/2
JPEGファイル原寸大( 3776 x 2520 )をトリミング


メモリアルガーデンでは『フクジュソウ』が咲き始めました
雪の中から 可愛らしい顔を出していました

キンポウゲ科 フクジュソウ属
開花時期 初春(2月中旬~3月上旬)
特徴 春を告げる花の代表
別名、元日草、朔日草(ついたちそう)と呼ばれる
- by 秩父宮記念公園 - 
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/250 - F/4.5


こちらは『フクジュソウ』花芯の拡大写真 上の写真とは別コマです
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/250 - F/2.8
JPEGファイル原寸大( 3776 x 2520 )をトリミング


こちらは『シクラメン コウム』
ほんと 小さな花なので見過ごしそうです
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/1600 - F/2


うぐいす亭から竹林に入るすぐ左手に『マンサク』が咲き始めました
撮影データー : 120mm - SS 1/400 - F/3.3


こちらは『紅ハナ マンサク』
紅色は珍しいとの事 パシャリと1枚
撮影データー : 120mm - SS 1/400 - F/3.3


* 画像をクリックすると拡大写真を見られます







2013年2月19日火曜日

再び 曽我梅林 - 3 -



昨日の続きです
見晴台から戻り 書道パフォーマンスを観て
何処かに撮影できる梅がないか探していると
可愛い子供達に出会いました
男の子は2歳 女の子は3歳 お父さんから撮影許可を頂き
ブログに載せる事も 了承して頂きました
- ご協力ありがとうございます   by fujinofumoto -
撮影データー : 35mm - SS 1/400 - F/2.8


この女の子は『モデル』の様に 撮影に慣れていて(?)
こちらを向いてもらう事や ポーズも決めてくれました 驚きです
顔のアップを撮影する時は『キャッチアイ』が入ると 写真が生きてきます 

*キャッチアイはモデルさんをスタジオ撮影をする時には 必ず入れています
 スタジオライトやフラッシュ光をモデルさんの瞳に反射させる技法です
 こうする事でモデルさんが生きてきて 写真全体も生き生きしてきます
撮影データー : 120mm - SS 1/500 - F/3.3


もう少し近づいて はいポーズでパシャリです
屋外でも太陽光などを瞳に反射させる事で 写真が生きてきます
撮影データー : 120mm - SS 1/100 - F/3.3


なんとか『白梅』を撮影できました
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/800 - F/5


こちらは『紅梅』 可愛らしくこちらを向いているのでパシャリ
撮影データー : 120mm - SS 1/1000 - F/4.5


帰り際 原会場お土産屋裏手で 片付けをしている店員さん
今日の入りを聞いてみたら まずまずとの事 良かったです


園内でこんなもの発見
快晴の曽我梅林 見知らぬ人とのひとときを過ごす時空間
撮影データー : 24mm - SS 1/640 - F/3.2


こちらの白梅は花弁が大きいので もしかしたら『白加賀』かも
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/100 - F/5


原会場を振り返って


御殿場線 車窓から



* 画像をクリックすると拡大写真を見られます







2013年2月18日月曜日

再び 曽我梅林 - 2 -



昨日の続きです
見晴台へ行く途中に梅の撮影に良好な場所がありました

真っ白な明るい雲に橙色の花芯がクッキリ
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/800 - F/2.8


こちらの花は開花したばかり
花芯のオレンジと空のブルーでパシャリと1枚
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/500 - F/3.5


真っ青な空が『白梅』には 似合いますが
このように マダラな空模様背景でもなんとか撮影できました
撮影データー : 24mm - SS 1/400 - F/5


梅独特の枝振りでパシャリと1枚
快晴だと 富士山が見えますが、、、トホホ
撮影データー : 24mm - SS 1/640 - F/5


こちらの木も快晴だと富士山が観られます
撮影データー : 50mm - SS 1/1000 - F/5


オレンジの花芯と空のホワイト&ブルーと逆光で撮影
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/1300 - F/2.8


こちらもオレンジの花芯と空のホワイト&ブルーと逆光でパシャリ
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/1300 - F/4.5


こちらは完全逆光でゴーストが入ってしまいました、、、トホホ
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/500 - F/4.5


別所会場に戻り 開花した一輪を撮影
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/2000 - F/4


こちらの花は古い曲がっている枝から出ている 細い曲がった枝に付いている花
ちょっと珍しいので パシャリと1枚
撮影データー : 120mm - SS 1/1600 - F/3.5


明日も続きます

* 画像をクリックすると拡大写真を見られます






2013年2月17日日曜日

再び 曽我梅林



昨日(16日)は先日伺った曽我梅林へ
撮り残した場所もあり 快晴で期待できそうです

僅かですが 開花が進んでいる『蝋梅』
撮影データー : 120mm  - SS 1/500 - F/3.3

 
原会場に向かう途中の『紅梅』 こちらも少し開いてきました
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/125 - F/3.5


別所会場から観た『白梅と富士山』


別所会場中央 剣沢川を渡ると会場案内図があります


先日撮り残した見晴台へ
県道72号線を渡り 法蓮寺を通り過ぎ 途中の見晴らしが良い所で撮影
水平線に浮かぶように見えるのは 真鶴半島


温暖な気候 緩やかな傾斜を利用し みかんも作られています


緩やかな傾斜に植えられた梅はほぼ満開状態でした


見晴台から戻ると お昼の時間で
会場のあちらこちらで 花見の宴が行われていました


別所会場中央イベントステージでは
相洋高等学校書道部のパフォーマンスが行われました
テンポの良いリズムに合わせ 歌ったり踊ったり そして書きます
出来上がりは さすが書道部で会場は大きな拍手で湧きました






明日も続きを載せます

* 画像をクリックすると拡大写真を見られます