2016年10月31日月曜日

2016 霜降 秋彩 ⅩⅧ 秩父宮記念公園 トリカブト 2



昨日の御殿場は 明るい曇天

気になる花があり ぶらりカメラと秩父宮記念公園へ

秩父宮記念公園では <第59回御殿場菊花大会:11月8日まで> や
<永月水人秋の絵画展:11月3日まで> などが開催されている

茅葺母屋では1日だけのイベント
<第7回富士のめぐみ もみじ茶会(主催 : 御殿場市文化協会)> が開催された
日曜日なので 会場の母屋の玄関は一般客や団体客でごった返していた
多目的教室では点心付き茶席(有料)もあり こちらも大繁盛!

さてさて トピアリーの菊は3分咲きとのこと
期待していたが 咲き方が不十分でスルーした
しかし 記念撮影をされている方々のサポートで観光カメラマンに変身(笑)

まあ 菊が期待外れだったので 木道エリアへ、、、

『トリカブト』 が見事に見頃を迎えている(下り8分)
10月6日に咲き始め 見頃は3週間ってところかな

本日分は 『トリカブト』 の特集 (木道エリアで観られる)

















此方はロックガーデンで観られる 『白花トリカブト』





おまけ
木道エリアで観られる 『マムシグサの実』





おまけのおまけ
銅像坂を下り左に折れ右手で観られる 『ミツバツツジ』
春の花なのに この時期に楽しめる(?)




撮影データー (全ての写真)
使用レンズ : フォクトレンダー  NOKTON 58mm F1.4 SLII N
絞り F 2.8

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2016年10月27日木曜日

2016 霜降 秋彩 ⅩⅦ 秩父宮記念公園



昨日の続き

今年も観る事が出来た 『ハンショウヅルの綿種』





『マムシグサ』 の実が美しい赤に色付いてきた





此方は 『キバナアキギリ(シソ科)の実』
種が成熟すると 萼が茶褐色になる





園内各所で観られる 『アザミ』





梅雨時に魅せてくれた 『アジサイ』
この時期でも楽しめる







撮影データー (全ての写真)
使用レンズ : フォクトレンダー  NOKTON 58mm F1.4 SLII N
絞り F 2.8

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2016年10月26日水曜日

2016 霜降 秋彩 ⅩⅥ 秩父宮記念公園



昨日の続き


芝生広場で展開されている 『菊のトピアリー』(公式公園HPアナウンス)

和洋折衷のテイスト

この日 同行したカメラマンの方も 殿下(など)の遺産(レガシー)が損なわれると
メモリアルガーデンの芝生広場から始まった ガーデニング化
www、、、造園も結構(本音:止めて欲しい)だが ここまで来るとチグハグ感が拭えない

トピアリー (topiary) とは、常緑樹や低木を刈り込んで作成される西洋庭園における造形物。
鳥や動物をかたどったり、立体的な幾何学模様を造る。
庭園技法としては、イギリスの庭園でよくみられる。
針金などの枠型に草花やアイビーなどのつる植物などを這わせて
作成されたオブジェを含める場合もある。
- by Wikipedia -

まずは 『菊のトピアリー』
開花は少しだが進んでいる これからが楽しみ








ロックガーデンではピークを過ぎたが 『ダイモンジソウ』 が楽しめる





直ぐ脇では 『リンドウ』 が咲き始め楽しめる








此方もロックガーデンで楽しめる 『ヤマラッキョウ』





赤とんぼが沢山見られる でパシャリ
後姿はご容赦




撮影データー (全ての写真)
使用レンズ : フォクトレンダー  NOKTON 58mm F1.4 SLII N
絞り F 2.8 - 8.0

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2016年10月25日火曜日

2016 霜降 秋彩 ⅩⅤ 秩父宮記念公園 アサギマダラ 2



昨日の御殿場は 明るい曇天
この頃 朝晩が肌寒くなり 秋本番

久しぶりに ぶらりカメラと秩父宮記念公園へ

芝生広場では菊の造形物(トピアリー (topiary))が飾られ
はてはて どう料理するか迷っていると
『アサギマダラ』 が飛来し吸蜜
本日は 『アサギマダラ』 の特集

この飛行姿の写真は 他の花に移るため
吸蜜していた花から飛び出したところ  後姿はご容赦、、、

























撮影データー (全ての写真)
使用レンズ : フォクトレンダー  NOKTON 58mm F1.4 SLII N
絞り F 2.8

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます









2016年10月20日木曜日

2016 寒露 秋麗彩 Ⅳ 箱根湿生花園



昨日の続き

今が見頃の 『サクラタデ』
神代杉へ向かう木道(東屋裏手)で観られる











ススキ草原では 『ヤマラッキョウ』 が見頃





『ノアザミ』 の綿種
東屋脇の池縁で観る事が出来る





此方は 『ノハラアザミ』 今が見頃





高山のお花畑区で見頃を迎えている 『マツムシソウ』
松虫草 : マツムシソウ科
花:8月下旬~10月中旬
北海道~九州の山地の草地や崩壊地に生える2年草。箱根にもある。
- by 箱根湿生花園 -




今回の 『箱根湿生花園シリーズ』 は本日分で終了

撮影データー (全ての写真)
使用レンズ : フォクトレンダー  NOKTON 58mm F1.4 SLII N
絞り F 2.8 - 3.2

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます