2015年11月27日金曜日

2015 小雪 修善寺自然公園もみじ林 - その3 - 秋麗 Vol . 24



昨日の続き

今回は修善寺自然公園もみじ林の東側に隣接する
修善寺梅林も観て来ました

●修善寺自然公園(80ha)の東端に位置し、面積3haの中に
樹齢100年を越える老木から若木を合わせ、3000本の
梅が植えられている。
園内には岡本綺堂の「修善寺物語」の碑をはじめ、尾崎紅葉、
市川左団次の句碑などのほか、茶室・双皎山荘があり、
高台からは富士を眺めることもできる。
●時期 2月上旬~3月上旬
- 伊豆 修善寺梅林散策図より抜粋 -

こちらが梅林内に立てられている散策案内図
もみじ林バス停脇にお食事処 『ささや』 さんがあり
お店左側の階段を進むと直ぐに修善寺梅林に到着


梅林にもカエデが植えてあり 紅葉を楽しむ事ができる








この日はお昼頃から顔を見せてくれた富士山 でパシャリ


古木の証? 白い苔が付いている梅の木
今年の枝もしっかり伸びていて 来春が楽しみ








* 今回の 『修善寺自然公園もみじ林シリーズ』 は本日分で終了です

* 尚 伊豆市観光協会修善寺支部の 『新着情報』 では
イベントの案内や植物の開花状況など 観光情報をタイムリーに提供している

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます







2015年11月26日木曜日

2015 小雪 修善寺自然公園もみじ林 - その2 - 秋麗 Vol . 23



昨日の続き




















切り株に生えた苔に落葉 でパシャリ


こちらの落葉もパシャリ





今年の流行? ヒョウ柄模様の葉も美しい、、、





* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2015年11月25日水曜日

2015 小雪 修善寺自然公園もみじ林 - その1 - 秋麗 Vol . 22



昨日の朝は明るい曇天
紅葉などの資料を伊豆市観光協会修善寺支部から送って頂いた
修善寺もみじ林へ ぶらりカメラと伺ってきました

修善寺自然公園は大正13年(1924)に
旧修善寺町制施行記念として作られました。
その際、もみじや赤松の苗を植樹、キンモクセイ・ツバキ・
ツツジも植えられ、順次整備しながら現在に至っています。
 特に 「もみじ林」 は伊豆最大といわれ、
隣接する修善寺虹の郷のもみじ林とあわせて約2haあります。
多くのもみじは11月下旬から12月上旬にかけて
美しく紅葉します。その鮮やかさは必見です
- by 伊豆市 -

バスを降り もみじ林へ向かう途中
鴨池の辺に 『修善寺桜』 の紅葉と蕾を観る事が出来る


今年の天候は一年を通じて異常気象なのか、、、
紅葉の色付きまで影響している
しかし ここもみじ林では紅葉のグラデーションが楽しめる
欲を言えば もう少し光が欲しかった事かなぁー、、、


























* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます






2015年11月22日日曜日

2015 立冬 箱根湿生花園 - Vol . 4 - 秋麗 Vol . 21



昨日の続きで実や紅葉の特集 その2

仙石原湿原植生復元区で観られる植物名不明の紅葉





此方は 『キバナイカリソウ』 の紅葉





『シデコブシ』 の新芽が観られる





『コムラサキ』 の実が見頃 でパシャリ





美しい色彩の 『ノブドウの実』











* 今回の 『箱根湿生花園シリーズ』 は本日分で終了です

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます






2015年11月21日土曜日

2015 立冬 箱根湿生花園 - Vol . 3 - 秋麗 Vol . 20



昨日の続き

この時期の楽しみは
春や夏に美しい花容を見せてくれた花たちの
実(種)や紅葉の撮影だろうか

今回は実や紅葉の特集

此方は受付に近い処で観られる 『コトネアスター・ダメリ』の実


直ぐ傍で 『コバノズイナ』(ユキノシタ科)の紅葉が観られる








深紅の実は 『ノイバラ』





此方は 『クロウメモドキ』 の実





薄紅色の実は 『マユミ』





『ワレモコウ』 のドライフラワー


植物名不明の実 ススキ野原で観られる


此方の枯葉は 『オニシモツケ』


* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます