2015年4月28日火曜日

2015 穀雨 秩父宮記念公園 初夏の響 Vol . 3



昨日の続き

母屋と木道の分岐点では 『クマガイソウ』 が見頃を迎えている





木道エリアで観られる 『ベニバナ クリンソウ』





同じく 木道エリアで見頃の 『ヤマブキソウ』





ロックガーデンでは 『クロユリ』 が咲き始めた


此方は 『イカリソウ』
ロックガーデンやメモリアルガーデンで観られる





『ムラサキ ツユクサ』 も咲き始めた


椿園脇では 『シロバナ ヤマブキ』 が観られる


仏炎苞が特徴の 『マムシグサ』
ミズバショウ(サトイモ科)と仲間





新緑が眩しいもみじ園 でパシャリ


* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます







2015年4月27日月曜日

2015 穀雨 秩父宮記念公園 初夏の響 Vol . 2 - チューリップ -



昨日の続き

『ムスカリ・リバー』 見頃:4月中旬頃
平成26年12月1日に 「NHK 趣味の園芸」 でおなじみの
矢澤秀成先生と一緒に、地元花の会やボランティアの皆さんと
春の花壇 「ムスカリ・リバー」 を作りました。
平成27年の4月中旬頃に、全長約70mのムスカリの青い花
(6000球)が川となり、その中に浮かぶ色とりどりの
チューリップの島(4000球)が見られるようになります。
- 秩父宮記念公園 アナウンス -

で ムスカリとチューリップのコラボ でパシャリ





此方はムスカリ・リバーに浮かぶ 『チューリップ』 たち























* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2015年4月26日日曜日

2015 穀雨 秩父宮記念公園 初夏の響 Vol . 1 - シャガ -



昨日の御殿場はポカポカ陽気
ぶらりカメラと久しぶりに秩父宮記念公園

気になる花が沢山咲いていました
まずは 見頃を迎えた 『シャガ』 の特集
































* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2015年4月23日木曜日

2015 穀雨 アカオ ハーブ&ローズガーデン Vol . 2



昨日の続き

見頃を迎えたチューリップたち














早咲きの 『モッコウバラ』
モッコウバラ(木香茨、木香薔薇、学名:Rosa banksiae)は、中国原産のバラ。
種小名は植物学者ジョゼフ・バンクスの夫人にちなむ
(命名はロバート・ブラウンであり、ウィリアム・エイトンの著書中で発表された)。
常緑つる性低木。枝には棘がないため扱いやすい。
花は白か淡い黄色で、それぞれ一重咲と八重咲があり、
直径2-3cmの小さな花を咲かせる。開花期は初夏で一期性。
黄花の一重や白花には芳香はある。
一般的にモッコウバラといった場合には、黄色の八重咲を指す。
品種:モッコウバラには多くの園芸種があり
それぞれ一重咲きと八重咲きとがある。
黄モッコウ(ロサ・バンクシア・ルテア)は
秋篠宮家第一女子・眞子内親王のお印である。
- by Wikipedia -








此方は 『紅モミジ』 の花


梅の実が観られるようになった


ピークを過ぎた 『チューリップ』 でパシャリ


今回の 『アカオ ハーブ&ローズガーデン』 シリーズは本日分で終了です

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます








2015年4月22日水曜日

2015 穀雨 アカオ ハーブ&ローズガーデン Vol . 1



昨日は初めて 熱海のアカオ ハーブ&ローズガーデンへ
ぶらりカメラと伺ってきました
南斜面に作られた 花園はチューリップが見頃

錦ヶ浦から見える初島


バス停脇で観られる若葉


受付脇に咲いている花
(植物名をメモしなかった、、、反省)
追記(2015/04/23) 花名が判明しました 『キンギョソウ』 です
植物名を教えてくださった方に御礼申し上げます 深謝






花名が判明しました: 『キンギョソウ』


日本一大きな松の盆栽 『鳳凰の松』


此方は日本庭園 芝桜が際立つ





カエデの花と種(竹トンボ)


チューリップ ちょっと膨らんだ子房 でパシャリ


真っ赤なチューリップを真上からパシャリ


* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます