2013年9月8日日曜日

9月の花たち 秩父宮記念公園



一昨日 秩父宮記念公園へぶらりカメラとお散歩です
御殿場の朝晩は涼しくなりましたが
日中はまだまだ暑い日が続いています

涼しさを待つメモリアルガーデン


お茶の植え込みの脇では『ルドベキア プレリーサン』
普通見かけるルドベキアより 少し大柄なお花です


蕾も沢山見られ まだ楽しめそうです


こちらは池のそばに咲いている『ツンベルギア』
科名:キツネノマゴ科  学名:Thunbergia  原産地:熱帯アフリカ・アジア
- by ヤサシイエンゲイ -


熱帯アフリカや熱帯アジアにおよそ100種類が分布します。
毎年花を咲かせる多年草、もしくは低木で、つるを長く伸ばす種が多いです。
花は筒状で先端が大きく開いたラッパ型です。
夏を中心として初夏~秋まで花を咲かせますが、
温室では冬にも花を見ることがあるので、
一定の気温があれば季節に関係なく開花するのかもしれません。
- by ヤサシイエンゲイ -


お茶の植え込み内に咲いている『ソリダコ』
遠目で見ると 金ミズヒキに似ているが 花の付き方に違いがある
金ミズヒキは花茎から全方向に花をつけるが
ソリダコは一方向にしか花を付けない
* ご参考 金ミズヒキの写真です こちらをクリックしてください


色々な場所で見られるようになった黄色い『ヒガンバナ』


蕾も見られ まだ楽しめます


こちらは『サルスベリ』


藤色の『這性サルスベリ』は休憩所前で見られます




* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます