2012年11月8日木曜日

秋の三島


先日 所用で三島に出かけました
三島大社や楽寿園に寄り 楽しそうなカットをパシャリとカメラに収めてきました

踏み切り脇に水路があり 思わずパシャリ


三島大社では七五三詣を行っていて 境内は賑わっていました


巫女さんの先導で 本堂にいく祈願親子
『あきいろ』とか『紅葉』と騒いで(?)いますが
この光景を観ると もうすぐ暮れだと 改めて実感します


境内の池では のんびりと羽休め


楽寿園正門前では『三島傘』をモチーフにしたミニ傘の展示を行っていました
ガラスケースの周りには竹あかりが配置され ライトアップされるそうです

三島傘について 戦前の時代、三島は和傘作りが大変盛んな町として知られ、
「日本一丈夫な三島傘」として県外でも広く評価されるほどでした。
戦後になり時代の変化とともに、和傘職人も「三島傘」も過去のものとなってしまいましたが、
かつて三島の町が誇った伝統工芸「三島傘」の存在を
今一度知っていただく機会になればと思い、
今年のライトアップはこの「三島傘」を取り入れたものとしました。
(ライトアップされているミニ傘は「三島傘」をイメージしたものであり、実物ではありません)
当時の傘作りの様子を今に伝える「三島傘」の実物が、
三島商工会議所1階に展示されていますので、是非ご覧ください。
- by 三島市HP -


楽寿園正門入口ステージでは『菊まつり』のイベントが行われていました