2013年2月11日月曜日

快晴 秩父宮記念公園へ



昨日は快晴で暖かく ぶらりカメラと秩父宮記念公園へ

出かける時は富士山に雲が掛かっていませんでしたが
この時は 雲が邪魔をしてくれました(トホホ)

 
紫色の『クロッカス』( 記念館手前ベンチ裏 )
昨日(9日)の撮影では蕾が可愛らしかったのが
この気温で開花してくれました
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/2000 - F/2.5


同じ処に『黄色いクロッカス』も咲いていました
ここは日当たりも良く あの細長いシャープな葉が
地面からあちらこちら顔を覗かせているので
これからが楽しめる花だと思います
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/2000 - F/2.5


『スノードロップ』も仲良く咲いています
この時期になると 園内のいたるところで観られる様になりました
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/1300 - F/4


母屋正面玄関手前の『枝垂れ桜の蕾』(樹齢約130年)


こちらは 母屋と東屋の広場脇にある『枝垂れ桜の蕾』


過日(2013年1月7日月曜日)ご紹介しました『アセビの蕾』
あれから1ヶ月経っていますが 蕾が多く付いてきた様子です
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/160 - F/2


以前(2012年12月8日土曜日)ご紹介しました
不思議な枝ぶりを持つ『シラカバ』新芽の蕾です
撮影データー : 120mm - SS 1/1000 - F/3.3


記念館手前に真っ赤な花弁が眩しい『アネモネ』
キンポウゲ科  イチリンソウ属
一般に春先に花を開くが、その花は一重のものから
八重咲きのもの、花色も桃、青、赤、白等。
- by 秩父宮記念公園 -
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/2000 - F/3.5


記念館入り口左脇の『キチジョウソウの新芽』
真っ赤な実(径約5mmから7mm位)が落ちた後の新芽(?)
写真左 ボケている大きく丸く観えるのが実です
実と同じ色で不思議だったので パシャリと1枚
撮影データー : 24mm スーパーマクロ - SS 1/13 - F/2


待望の満開『クリスマスローズ』
1月(2013年1月27日日曜日)にご紹介しました『クリスマスローズ』
あの時は少し開花を始めたばかりの状況でした
この頃の暖かさで(人間はまだ寒いと思っていますが)漸く満開しました
まだまだ蕾状態がいっぱいあり これからが楽しみです



* 画像をクリックすると拡大写真を見られます