2014年6月5日木曜日

2014 小満 - 15 - 箱根湿生花園 『ヒマラヤの青いケシ』 Vol . 5



昨日の続きです

『ヒマラヤの青いケシ』 からです


ヌマガヤ草原区に群生する 『イブキトラノオ』 (伊吹虎の尾:タデ科)
花:5月下旬~7月上旬
北海道~九州の山地から亜高山の草原にはえる多年草。箱根には無い。
- by 箱根湿生花園 -





此方は 『カキツバタ』


薄いピンクのユリは 『ヒメサユリ』 (姫小百合:ユリ科)
花:6月上旬~6月中旬
本州(山形、福島、新潟)の山地から高山の草原に生える多年草。
- by 箱根湿生花園 -


ユニークな花弁の 『フナバラソウ』 (舟腹草:ガガイモ科)
花:初夏
北海道~九州の山野に生える多年草。
名は果実の形を船の胴体にたとえたもの。箱根には無い。
- by 箱根湿生花園 -


此方は 『クロユリ』


可愛いお花が賑やかな 『マルバシモツケ』 (丸葉下野:バラ科)
花:5月下旬~6月上旬
北海道、本州(関東以西)、白山の高山の礫地に生える落葉低木。箱根には無い。
- by 箱根湿生花園 -





一際目立つ素敵な彩り 『ハマナス』 (浜梨:バラ科)


花:5月中旬~6月中旬
北海道、本州(東北、北陸、山陰)の海辺に生える落葉低木。箱根には無い。
- by 箱根湿生花園 -


蕾も観られ もう少し楽しめそう


此方はユニークな総包片の 『ヤマボウシ』 (山法師:ミズキ科)
花:6月中旬~7月上旬
本州~九州の太平洋側の山地に生える落葉高木。
花は一般に白だが箱根では色・形が多様。
- by 箱根湿生花園 -





* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます