2014年11月17日月曜日

2014 立冬 - 2 - 秩父宮記念公園 晩秋 Vol . 2



1週間ぶりの更新です
昨日 曇天の秩父宮記念公園へコンデジとぶらり伺ってきました

西門越しに観える 『カツラ』(カツラ科)の紅葉
この時期甘い香りがすると言われたが う~ん、、、嗅覚まで可笑しくなった?


西門から観た受付脇の 『カエデ』
日当たりの関係で 枝先が綺麗に色付き 紅葉のグラデーションが楽しめる


茅葺母屋手前の 『枝垂桜』 と色付き始めた 『カエデ』
枝垂桜はすっかり落葉し 来年の準備で可愛らしい蕾が観られた


此方は木道エリアの紅葉
日当たりの良いところは色付き始めている


お正月の縁起物 『キチジョウソウの実』 花は9月から10月に観られる
花の写真は 下記 『過去年月日』 をクリックされますと
そのブログページが別ウィンドウで開きます





此方は元気に咲いている 『サルビア・インボルクラータ』(シソ科)
サルビア・インボルクラータ(ローズリーフセージ)の特徴
花の特徴:花の色は桃色で、サルビア特有の筒状花である。
紅色をした苞(花の付け根につく葉の変形したもの)が可愛い。

葉の特徴:葉は卵形で長さが5センチから10センチくらいあり、
向かい合って生える(対生)。

実の特徴:花の後にできる実は分果(複数の子房からできた果実)である。
原産地はメキシコ : 開花時期 7月~11月 : 多年草
- by みんなの花図鑑 -


此方は 『シュウメイギクの綿種』
この時期になると 園内の色々な所で観る事が出来る


『ナンテンの実』 が見頃を迎えている


受付脇の 『カエデの紅葉』





* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます